デイケアの記事一覧



マンドリンと一緒に20130925

  

毎週実施している音楽療法。

今回はデイケアの皆様も参加して大音楽療法を開催しました。

 

 

マンドリンのステージ、季節の歌、歌謡曲、柔軟体操。

大人数なので、歌声・手をたたく音や足踏みの音もいつも以上に

大きく響いてきました。

大きな声で歌い、体を動かす。いつもとまた雰囲気も違い、

楽しい時間になりました。

暑い日は氷20130808

   

 

今週のデイはカキ氷週間!!

最近猛暑だったので、「涼」 を味わえました。

皆様自分でカキ氷器を回しながら氷たっぷり、シロップたっぷりでおいしく頂きました。

シロップは、レモン・メロン・みぞれ・イチゴ・あずき・ミルクと色々あり、どの味にするか皆様迷いながらオリジナルカキ氷が出来ました。

デイケア七夕まつり02130705

     

今年もやってきました。デイケア七夕祭り!!!!

飾りも、折り紙でいっぱいつくりました。

今年も願い事がかないますように♪

 

ペタンク大会20130702

  

 

今日はデイのレクリエーション大イベント!!「ペタンク大会です。」

そもそも、ペタンクって何??と思われている方に簡単な説明を・・。

ペタンクとは、目標となる木製の球に金属の球を投げあい、より目標に近づけるという球技のことです。

 

今回の目標は黄色の球を使用しました。

1人ひとり狙いを定めて集中していきます。球の行く先々で、大きな歓声が響きました。

たこやき2013

  

今週は、利用者様が楽しみにされているおやつ作り!!!

今回はタコ焼き♪

キャベツに刻みショウガ、削り節、青のりに大きなタコがごろごろ。

歯に沢山青のりがついてしまいましたが、皆様とても良い笑顔でした。

コラボレーション20130119

もうすぐ1月も終わりますね。

2月の行事といえば豆まき!!

ちぎり絵と塗り絵とを合わせた、コラボレーション作品です。

完成したら1階デイケアルーム廊下に展示しますので

ぜひご覧ください。

機関車20130119

  

機関車の塗り絵です。

まだ、途中ですが細かな部分までどんどん塗っていきます。

長い時間がかかりそうですが、完成がすごく楽しみです。

 

初詣20130107

  

一宮神社に初詣に行ってきました。

それぞれお願いをしていきます。

隣においてあるおみくじを引くと…

大吉が出て、大喜びの方もいました。

 

今年の干支20130104

明けましておめでとうございます。

新年最初のデイのブログは壁画からスタート!!

今年の干支「巳年」にちなんで

巳の壁画を作成しました。

巳は、厚紙で型をとり中に薄く綿を入れた後、

着なくなった中着(着物などを切るときに使用)で

覆いました。肌触りも良く、見ていて楽しい作品に

なりました。

今年一年、いい年でありますように。

おでかけ201211

  

今月のデイはお出かけ行事!!

11月12日・14日・15日の3日間「寿司一貫」西条店にお出かけ♪

板前さんが目の前で、新鮮な魚をさばき握ってくださいます。

 

  

「美味しいわぁ!!」と皆様どんどんお皿が上に積もっていきます。

味も雰囲気も大満足のお出かけとなりました。