通所リハビリ
今月のデイの様子です。
玄関先の桜は今年はきれいに開花しました。
そして、今月のレクの様子です。
来月のレクもお楽しみに♡
2024年04月24日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: デイケア
リハビリより ~立ち上がり方~
こんにちは(*^^*)
桜も葉桜となり、もうすぐGWが近づいてきましたね。皆様のご予定は如何でしょうか?
最近、新規で入所される方を見ていると、立ち上がりの際に手すり等の支える物を手で引き寄せながら、腕の力で立ち上がろうとされている方を多く見かけます。確かに楽なんですよね(笑)しかし・・・
☆立ち上がりは全身の筋力と体力UP、転倒しにくくする効果があります☆
「立ち上がりをすると膝関節が痛い」と言われる方もいらっしゃいますが、椅子の座面に厚めの座布団を入れる、椅子の高さが高いものに変えてみる等で和らげる事が出来ます。日常生活上で動作場面の多い「立ち上がり」です。関節に無理のない高さでしっかり足に力を入れて立ち上がれると良いですね(^^)
もし、このGW中ご実家に帰省される事がある方や、身近な方の動作まで見ていなかったと言われる方はちょっと動作を観察してみませんか?少しのアドバイスで意識が変わる事があるかもしれませんね(*^▽^*)
手すりは安全の為持って頂いても大丈夫ですが、手で引き寄せるのでは無く支えにしてみて下さい。
【ポイント】
①背もたれから背を離し、浅めに腰を掛けます。足は少し広げておくと立ち上がりの際安定します。
②背伸びをするように体を真っすぐさせ、骨盤から前に倒すように前かがみになります。
③体重を太もも、足底に乗せながらお尻を浮かせていきます。(この時、左右への傾きが見られやすいので転倒には注意して下さい。)
※文字だけじゃ分からん!と言われる方は、沢山のリハビリの方が立ち上がりの写真をインターネットに載せていますので是非検索されてみて下さい(笑)
リハビリでも声掛けや動作指導を行い、安全に立ち上がりが行えるよう日々運動を行っています。
皆様方も足腰元気に新緑の季節を楽しみましょう♪
2024年04月20日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: リハビリ
お花見弁当
皆さん、こんにちは(#^^#)
桜も満開になり、先週末は花見日和でしたね♪
三恵荘では、先日昼食にお花見弁当を提供しました。
春の食材(筍・スナップえんどう・新玉ねぎ・苺)を取り入れ
季節感あるお弁当になりました!(^^)!
<お品書き>
筍ごはん 鯛の柚庵焼き 卵豆腐の清汁
かき揚げ 桜しゅうまい
筍の木の芽和え 金時豆煮
いちご 桜餅
2024年04月10日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
防火訓練
みなさんこんにちは!!
三恵荘では火災を想定した、防火訓練を行いました。
安全面に配慮を行いながら日々活動しておりますが、いつ地震や火災が発生するかわかりません。
災害が発生した際、素早く行動出来るよう、定期的に訓練を行っております(‘◇’)ゞ
サイレンの音に驚きながらも、みなさん素早く、一生懸命行動して下さいました!!!
これからも災害対策を行いながら、楽しく元気に過ごして行きましょうね(*^^)v
2024年04月03日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類