食事の記事一覧



ふれあい夏祭り屋台☆

皆さん、こんにちは(^^♪

先日、ふれあい夏祭りが盛大に開催されました(≧▽≦)

抽選会、イベント、キッチンカー、屋台等盛りだくさん、ご利用者の家族様にも

来ていただき、笑顔が溢れていました。

厨房ではポテトフライと揚げたこを作って販売しました(*^^)v

 

なお、抽選会の景品を協賛していただきました日本食研様、富田食品様

ありがとうございました。

  

七夕☆

皆さん、こんにちは(#^^#)

7月7日は七夕でしたね。

天候も良く、夜空に天の川を見ることができました☆

三恵荘の昼食は七夕の行事食でした。

メニューは天の川をモチーフにした散らし寿司、信田煮、すまし汁、スイカです。

スイカは今年初めてでとても喜ばれていました☆☆

 

キャロットケーキ☆

皆さんこんにちは(*´▽`*)

今日のおやつは、………

 

 

 

 

キャロットケーキです♪

ホットケーキミックスを使って簡単に作ることができます。

たっぷりの人参を摂取出来、栄養価もとっても高いです(#^^#)

利用者様にはシナモンの香る出来立てを食べていただき、美味しいよと合格点をもらいました!(^^)!

   →

 

 → 

 

筍☆

皆さん、こんにちは(^^♪       

筍の季節がやってきました(*´▽`*)

三恵荘の裏山にも筍がたくさん生えてきています。

筍は、食物繊維を多く含んでおり、便秘や大腸がんの予防効果があります。

そんな今日の夕食には、筍の土佐煮です。

食事を通して、季節を味わっていただけたらと思います。

  

 

行事食☆

皆さん、こんにちは(^^♪

3月は、ひなまつり・誕生会・ホワイトデー・春分の日と行事食がたくさんありました。

ひなまつりには、菜の花やたけのこなど春の食材を使用し、季節感を味わえるように工夫しました。

やはりなんといっても、一番人気はお寿司です。普段食べない方もたくさん食べてくれてうれしい限りです!(^^)!

  

巻き寿司☆

皆さん、こんにちは(^^♪

2月もあっという間に過ぎようとしていますね。

節分に行事食として巻きずしを提供しました。

今回は、サラダ巻きです。たくさん巻いてお寿司屋さんになった気分です!(^^)!

普段あまり食べない方もたくさん食べていただけました\(◎o◎)/!

3月もひな祭り、ホワイトデー、春分の日とたくさん行事が続きます。お楽しみに!!

  

 

年末年始☆

皆さん、こんにちは(#^^#)

12月に出来上がった干し柿です。

鏡餅と一緒に串柿にしてお供えしました(*´▽`*)

  

 

1月1日~1月3日は、おせち料理を提供しお正月気分を味わっていただきました。

また、春の七草(七草粥)、鏡開き(ぜんざい)もありました。

食事を通して、季節を感じていただけるように頑張ります!(^^)!

 

  

 

干し柿☆

皆さん、こんにちは(#^^#)

三恵荘から見える山々にも雪が積もり、一段と寒くなりました(◎_◎;)

先日、たくさんの渋柿をいただいたので、干し柿作りに挑戦しました。

1日目

1週間後

2週間後

   

現在、2週間が経過しました。

あともう少し。美味しい干し柿が出来ますように(^^♪

 

チキン南蛮☆

今日の昼食の主菜はチキン南蛮です(^^)/

揚げた鶏肉に甘酢をからめて、たっぷりの手作りタルタルソースと一緒にいただきます。

酢には食欲増進効果、鶏むね肉には疲労回復効果もあり、疲れた身体を元気にしてくれます(#^^#)

 

 

うさぎのスイートポテト

皆さん、こんにちは!(#^^#)

10月に入り、朝晩は肌寒くなってきましたね。

9月の中秋の名月にうさぎのスイートポテトをデザートとして提供しました。

さつまいもの皮で耳を作り、黒ゴマで目をつけて可愛いうさちゃんに変身です。

季節の食材を使用し、秋の味覚をたくさん味わっていただける献立作りを

していきたいと思います(*´ω`)