書初め20150106
明けましておめでとうございます。とはもう誰も言っていないと思いますが(1月29日更新なので)今年初めの行事でしたので。本年もよろしくおねがいいたします。
さっそくですが今回行いましたのは書初め。例年なにを書いたらよいのかということで利用者の方には人気のない行事です。笑
そのほか、1月に予定されていた行事についてですが施設の都合上行うことができませんでした。利用者様、ご家族様にはご迷惑をおかけしました。2月よりは何事もなく行事が皆さんと行えるよう楽しみにしております。
2015年01月29日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
冬の七夕20150125
今年も、冬の七夕を作成し、コンテストに出店しました。
今回のテーマは・・・今人気の妖怪ウォッチをデザインして作成しました。
商店街の通り一帯に、たくさん飾られていて、三恵荘の作品も負けじと風に舞いひらひら。
「新居浜商店街連盟賞」を受賞しました。
また一つ、デイケアにとって良い思い出になりました。
2015年01月27日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: デイケア
クリスマス会20141225
12月25日にクリスマス会を行いました。今年も三恵荘へサンタさんがやってきてくれました。しかも、大量のプレゼントを持って 笑
さっそく皆さんに中身を確認していただきました。服が入っていた方は「どう?似合っとるかな」ひざ掛けとクッションを頂いた方は「あ~かわいい、ええもんもろたわ」と満足していただけました。サンタさんと記念撮影を行い、皆さん一緒にクリスマスケーキをいただきました。
2015年01月07日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
忘年会20141216
12月16日に三恵荘忘年会を行いました。今年は利用者の方によるカラオケとビンゴゲームをしました。カラオケでの曲名は瀬戸の花嫁、南国土佐を後にして、l北国の春、帰ってこいよ、きよしのズンドコ節、愛して愛して愛しちゃったのよなどでした。皆さん世代の方々も自然と大きな声で歌われていました。そのあとはビンゴ大会を行いました。皆さんから「あと一か所なのに呼ばれんなぁ」「全然番号が呼ばれん」「リーチ」「ビンゴー!!」など賑やかな忘年会となりました。
2015年01月07日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事