2025年03月の記事一覧



行事食☆

皆さん、こんにちは(^^♪

3月は、ひなまつり・誕生会・ホワイトデー・春分の日と行事食がたくさんありました。

ひなまつりには、菜の花やたけのこなど春の食材を使用し、季節感を味わえるように工夫しました。

やはりなんといっても、一番人気はお寿司です。普段食べない方もたくさん食べてくれてうれしい限りです!(^^)!

  

ひなまつり

先日、ひなまつり行事がありましたのでその際の風景を少しご紹介しますね(*^。^*)

 かわいい???  お雛様とお内裏様がやってきました( *´艸`)

 記念撮影です(*´ω`)  

 見つめあってます(^○^) 

この後、桜のタルトを美味しくいただきました(*^^)v

 

 

新居浜市防災センターに行ってきました

東日本大震災から14年、新居浜市にも南海トラフ地震がいつやってくるかわかりません。

防災センターで「地震体験」「消火体験」「通報体験」「煙避難体験」をしてきました。

 

                                                    

 

日頃からの防災訓練や見守り活動の実施が必要であると実感しました。

自然災害からの「犠牲者ゼロ」を目指し、それぞれの防災意識を高めていきましょう。

 

通所リハビリテーション 三恵荘

こんにちは。
通所リハビリテーション三恵荘です。
3月に入り気候もだんだんと暖かくなり、春の訪れを肌で感じられる時期になりました。

3月と言えば「桃の節句」。
女の子の健康と幸せを願う日です。桃の花を愛でながら春の訪れを祝いたいです。
当施設でもご利用者様が作成した「折り紙雛」を飾り、食事におやつと楽しみました。

  

月が替わり、壁画も貼り換えました。

今月も運動・レクリエーション・制作に、ご利用者の皆様も絶賛取り組み中です。

  

  

レクリエーション優勝者には、手作りブローチをプレゼントもしました。

ご利用者の皆様が熱心に取り組んでくれるおかげで、フロアーにはいつも笑い声が響きわたり

賑やかな時間となっています。

 

次回もよろしくお願いします。