防火訓練
みなさんこんにちは!!
三恵荘では火災を想定した、防火訓練を行いました。
安全面に配慮を行いながら日々活動しておりますが、いつ地震や火災が発生するかわかりません。
災害が発生した際、素早く行動出来るよう、定期的に訓練を行っております(‘◇’)ゞ
サイレンの音に驚きながらも、みなさん素早く、一生懸命行動して下さいました!!!

これからも災害対策を行いながら、楽しく元気に過ごして行きましょうね(*^^)v
2024年04月03日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
三恵荘のお昼ご飯です


美味しくいただきました。
2024年03月27日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
通所リハビリ
2024年03月21日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
創作活動 完成編
2月7日のブログで準備していた創作活動の内容です!


利用者様と一緒に作ったパーツを貼っていくと
絵馬が完成しました♪

並べてみても綺麗ですね♡
三恵荘オリジナル絵馬を廊下に飾っていますのでまた実際にもご覧ください♪
2024年03月13日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
パンプディング☆
皆さん、こんにちは!!(^^)!
三恵荘の本日のおやつはパンプディングです。
とっても簡単ですので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね(*’ω’*)
<材料> 8切分(5㎝×7㎝程度)
食パン(6枚切) 2枚
卵 2個
牛乳 300ml
砂糖 50g
<作り方>
①食パンを2㎝角に切る。
②卵、牛乳、砂糖をよく混ぜ卵液を作る。
③①を②の液で浸し、バットに流し入れる。(グラタン皿等でもよい)
④170℃のオーブンで25分~30分焼けば出来上がり。
→ 

2024年03月07日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
鬼がやってきました!!
皆さんこんにちは~(*’▽’)
今年も、施設に鬼がやってきました!!
丸めた新聞紙を「えぃ!!」「あたらんがね」「いいことありますように!」と笑顔で投げます(*^-^*)


2024年02月29日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
もうすぐひな祭り
まだ肌寒い日が続いていますね。早く春よこ~い
2024年02月21日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
通所リハビリ
2024年02月14日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
創作活動 準備編

令和6年を迎えたと思ったのに、気が付けば早くも2月。
1月、2月、3月は「行く、逃げる、去る」と言われるだけあって、過ぎ去るのが本当に早いです。
さて、年が明けて最初の創作活動として、上の写真にあるようなものを切ったり、結んだり、貼ったり
してパーツを準備しました。
ちょっと遅くなりましたが、近いうちにご利用者様(入所)に〇〇を創作して頂きます。
完成した〇〇を、来月の3/13にブログに載せますので是非、確認して見て下さい。
2024年02月07日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
通信障害に関するお知らせ 令和6年2月6日
平素より、当法人運営のご協力をいただき、ありがとうございます。
当法人の介護老人保健施設「リハビリステーション三恵荘」にて
令和6年2月5日(月)午前より発生しておりました電話設備の
故障により電話が繋がらない状況となっておりましたが本日12時より復旧いたしました。
皆様には大変ご不便をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
令和6年2月6日
社会福祉法人 三恵会
理事長 太田 恵理子
介護老人保健施設リハビリステーション三恵荘
施設長 越野 雅夫
2024年02月06日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類






